BWLのビンテージスカルというガボールのハッピースカルに似たデザインのスカル、これ売れてますね〜
過去2年位オークションで出品されたBWLアイテムの価格調査をしていたのですが、
ビンテージスカルを使用したブレスは軒並み1000ドル超えです。

これはかなりの高値ですよ。
まずブレスで1000ドルは付きません。
Uジョイントとかは別にしてゴールドがワンポイント入ったグッドラックスカルでさえも1000ドルいってませんので。
恐らくBWLはこのビンテージスカルを定番化するのではないでしょうか。
GLスカル以降、新たなスカルモチーフはとしてはパイレーツスカルなどありましたが、定着まではしませんでしたからね。
これだけ評判がいいとBWLを代表するスカルにするかもしれません。
通常のGLスカルよりも定価が高いというところがミソですね。
日本円で30万円くらいします。
そう考えると1000ドルというのはまだまだ安い方ですね。
ガボールっぽいところがやっぱり人気の秘訣なのかな。
でも、値段がかなり高いのでガボールが好きな人は端的にガボールを買うような気がしますが。
ガボールのスカルにはない魅力をビンテージスカルに見出しているからこそ売れているのでしょうね。それは商品的な魅力だけではなく、ブランドの位置取りだとか、ストーリー作りも含めてです。
最近のBWLは仕上げはとても丁寧です。
初期の頃のは粗さが目立ちましたが、最近の作品はオーバルの接続部分一つとってみても非常に丁寧に仕上げられています。